※ こちらのページは、スペースを利用される方向けのページです。
法人や個人事業主として、ビジネスでレンタルスペースを利用をする場合にご利用可能なサービスです。
後払いサービスの「請求書払い(Paid)」や、社員とカード情報や予約内容を共有できるグループ機能など便利な機能をご利用いただけます。
■ 法人アカウントはこちら
https://www.instabase.jp/users/business_programs
法人アカウントの利用の流れ
-
法人アカウントに登録
管理者として、担当者情報や会社情報をご登録いただきます -
支払い方法の登録
請求書払い(Paid)の登録申請やクレジットカードを登録します -
支払いグループの作成
グループ名や領収書の宛名、支払い方法を設定し、支払いグループを作成します -
社員の招待
作成したグループに社員を招待します
招待された社員は、支払いグループに設定されている支払い方法でスペースの予約・利用が可能となります -
予約詳細の確認・領収書のダウンロード
支払いグループに所属する社員の予約詳細を確認することや、領収書をダウンロードすることが可能です
管理者と社員について
管理者について
管理者として支払いグループを作成すると社員を招待することや、登録した支払い方法を社員に共有することができます。
支払いグループに所属する社員がスペースを予約した場合、管理者も予約の通知を受け取ることができ、管理者のアカウントから予約詳細を確認することや、領収書をダウンロードすることも可能です。
社員について
社員は、管理者から招待された支払いグループに所属することができます。
支払いグループに所属すると管理者が登録した支払い方法でスペースを予約・利用することができます。
例)
1. 管理者A:支払いグループとして「営業グループ」を作成し、支払い方法を登録
2. 管理者A:社員Aと社員Bを営業グループに招待
3. 社員A:管理者が登録した支払い方法でスペースを予約
4. 社員B:管理者が登録した支払い方法でスペースを予約
5. 管理者A:社員Aと社員Bの予約詳細を確認、領収書をダウンロード
法人アカウントの登録
担当者情報(氏名、部署・支店名)、会社情報(会社名・屋号、電話番号)をご登録いただきます。
- マイページ左メニュー「法人アカウントトップ」をクリック
- 「法人アカウントを始める」をクリック
- 担当者情報、会社情報を入力し、「登録する」をクリック
支払い方法の登録
支払いグループに設定する支払い方法をご登録いただきます。
既に請求書払い(Paid)やクレジットカードを登録している場合、支払いグループの作成時に支払い方法として設定することが可能です。
請求書払い(Paid)の登録について
- マイページ内「法人アカウント」の「請求書払い(Paid)」から登録申請を行ってください。
- 審査結果が【3営業日以内(最短即日)】にメールで通知されます。
- 審査に通過すると、ご予約の支払方法選択時に請求書払いが選択可能になります。
※審査に通過しなかった場合は、再度登録を申請してください
請求書(Paid)の詳細はこちら
クレジットカードの登録について
クレジットカードは、マイページ内左メニュー「アカウント設定」の「クレジットカード登録」よりご登録いただけます。
同ページにて、登録済みのクレジットカードを削除することも可能です。
支払いグループの作成
「グループを作成」からグループを作成し、社員を招待してください。
登録した支払方法をグループに所属する社員に共有することが可能となります。
- マイページ左メニュー「法人アカウント」の「支払いグループ」をクリック
- 「+グループを作成」をクリック
- グループ名、領収書の宛名を入力
- 支払方法の設定で、登録済みのクレジットカード、請求書払い(Paid)を選択
- 「グループを作成する」をクリック
社員の招待
作成した支払いグループに社員を招待します。
招待した社員が支払いグループに所属すると管理者に下記件名のメールが送信されます。
件名:氏名様が、グループ名に所属しました [インスタベース]
社員の招待方法
- マイページ左メニュー「法人アカウント」の「支払いグループ」をクリック
- グループ一覧の該当グループの「詳細」をクリック
- 社員一覧をクリック
- 社員の招待欄にメールアドレスを入力し、送信をクリック
- 社員一覧を確認
招待した社員が支払いグループに所属している場合、招待ステータスが「承認済み」となります
招待した社員が支払いグループに所属していない場合、招待ステータスが「招待中」となります
招待された社員について
支払いグループへの所属方法
管理者が社員を招待すると下記件名のメールが招待された社員に送信されます。
件名:管理者の氏名様よりインスタベースに招待されました [インスタベース]
招待された社員は、下記手順で支払いグループに所属します。
- メールに記載のURLをクリック
- アカウントの新規登録、もしくはログイン
- 「所属する」をクリック
※ 招待された社員がグループの所属を解除する場合は、所属している支払いグループの詳細から「グループの所属を解除」をクリックし所属を解除してください。
利用料金の支払いについて
社員はスペースの予約時に、所属している支払いグループのアカウントと支払い方法を選択し、スペースを予約することができます。
管理者への報告について
社員はスペースの予約時に、利用目的等を支払いグループの管理者に報告することができます。
※ 支払いグループに所属する社員は、マイページ内「予約詳細」の「管理者への報告」から報告内容を編集することも可能です。
社員が入力した報告内容は、管理者の予約詳細から確認することができます。
- マイページ左メニュー「法人アカウント」の「支払いグループ」をクリック
- 該当グループの「詳細」をクリック
- 該当予約の「予約詳細」をクリック
- 管理者への報告欄を確認
社員の設定について
管理者は、支払いグループの社員一覧より支払いグループに所属する社員の利用設定を変更することや、招待中の社員に招待メールを再送することができます。
- マイページ左メニュー「法人アカウント」の「支払いグループ」をクリック
- 該当グループの「詳細」をクリック
- 「社員一覧」をクリック
- 対象社員の「編集」をクリック
・支払いグループに所属している社員を利用不可にする場合は、利用設定の「利用可能に設定する」のチェックを外し「保存する」をクリック
・招待中の社員に招待メールを再送する場合は、「招待メールを再送する」をクリック
予約詳細の確認・領収書のダウンロード
支払いグループの管理者は、社員の予約詳細を確認・キャンセルすることや領収書をダウンロードすることができます。
- マイページ左メニュー「法人アカウント」の「支払いグループ」をクリック
- 該当グループの「詳細」をクリック
- 対象予約の「予約詳細」をクリック
- 予約詳細を確認
- 領収書のダウンロードについて
予約確定後から領収書のダウンロードが可能となります - 予約キャンセルについて
スペースに設定されているキャンセルポリシーに基づきキャンセル料金が発生します
キャンセルポリシーに同意の上で予約をキャンセルしてください
- 領収書のダウンロードについて